みんなのソーシャルオピニオン
環境問題と私
ある日、平気で歩きタバコをしている人やゴミを道端に捨てたりしている人を見かけたとき、私は嫌な気分がしました。ですがちょっとしたきっかけで環境問題に興味をもつようになりました。そんなとき、私はふっと日常生活の中で何かできないか?と思いました。そこで食器洗剤を自然に優しいものに変えることからはじまり、レンジまわりの掃除に使用する市販洗剤も汚れた洗剤や水はもちろん、強アルカリの合成洗剤などを流してしまい環境汚染につながります。そのため弱アルカリ性の重曹に変えてみました。これからも大きなことができなくても小さいことから続けていきたいです。
応援企業
当企業(当事業所) は、事業を通じて『みんなのソーシャルアクション』の投稿を募集しています。
投稿フォーム | こちらのフォームより皆さんのアクションを投稿することができます。 |
---|---|
WEBサイト | 飲食店の転職を大阪で成功させるなら |
会社案内 | 面談であなたの「志向」「適職」を明確化し、転職活動の進め方を一緒に考えますので、考えが明確に定まっていないときこそ、キャリアアドバイザーにご相談ください。 採用担当者が思わず読みたくなるような職務経歴書の書き方や採用したい!と思わせる面接テクニックも、キャリアアドバイザーが丁寧に指導します。 言い出しづらい条件の交渉、入社日の調整もキャリアアドバイザーが代行いたしますので安心です。 これまでの経験からどのようなキャリアが身についているか、客観的に強み・弱みを整理します。「キャリアの棚卸し」によって、ご自身では気付かなかった強みや可能性を発見できます。 |