HOME > 投稿詳細

みんなのソーシャルオピニオン

蛍光灯をLEDに交換する機会を待っています

環境問題、原発問題、さらには消費税率が上がったりと、節電の動機はたくさんあり、我が家でも光熱費の節約に取り組んでいます。照明では、白熱球型のLEDはかなり値段がこなれてきたこともあり、頻繁に点灯、消灯を繰り返すところから優先的に取り替えてきました。続いて蛍光灯も交換しようと思い、販売店に見に行きました。リモコンで明るさが調整できたり、色を変えられるものもあって魅力的でしたが、寿命が来たらどうするのかとたずねたところ、買い換えるしかないとのこと。決して安くはない本体を使い捨てというのは納得がいかず、あきらめました。けれど、日毎に高性能化が進むジャンルですから、近い将来必ず買ってもよいと思う製品が出ると信じ、家の蛍光灯がLEDに変わるときを心待ちにしています。

応援企業

三輪芳弘は、事業を通じて『みんなのソーシャルアクション』の投稿を募集しています。

投稿フォーム こちらのフォームより皆さんのアクションを投稿することができます。
会社名 三輪芳弘
WEBサイト 興和株式会社の三輪芳弘社長
会社案内 自身で上場企業である興和株式会社の株のうち、1.47%を保有している。 興和は、キューピーコーワやキャベジン、バンテリンなどの健康・医療事業が有名であるが、他にも数多くの事業を展開している。 興和株式会社の5代目社長を務めている三輪芳弘は1955年10月30日に長男として生まれ、慶応義塾大学大学院商学研究科を卒業している。 不動産事業では、シュロスシリーズという新築マンション事業や、シュプロスシリーズという新築戸建事業、賃貸マンション事業を展開している。 中京ゴルフ倶楽部株式会社の理事も務めており、過去にナゴヤファッション協会の副会長も務めていたことがある。

みんなのソーシャルアクション

応援サポーター一覧

このソーシャルアクションは、上記の応援サポーターの、WEBサイト、店頭、メールマガジン、社内報などにより募集を行っています。